検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

HOM properties of main linac for cERL in Japan

沢村 勝; 古屋 貴章*; 阪井 寛志*; 梅森 健成*; 篠江 憲治*; Cenni, E.*

Proceedings of 50th ICFA Advanced Beam Dynamics Workshop on Energy Recovery Linacs (ERL '11) (Internet), p.87 - 90, 2011/10

2種類のHOMダンパーモデルを製作した。1つはHIPフェライト以外は実機とほぼ同じ形状に、もう1つはHIPフェライトを取り付ける中央部分のみの形状である。両モデルを使って熱伝達特性や冷却繰り返し耐性を評価した。HIPフェライト付モデルは9セル空洞に取り付け室温でのHOM吸収特性を評価した。測定の結果を発表する。

論文

Design of ERL spoke cavity for non-destructive assay research

沢村 勝; 羽島 良一; 永井 良治; 西森 信行

Proceedings of 50th ICFA Advanced Beam Dynamics Workshop on Energy Recovery Linacs (ERL '11) (Internet), p.140 - 143, 2011/10

エネルギー回収型リニアックとレーザーを用いたレーザーコンプトン散乱による核種の非破壊検査システムを提案している。核保障,核セキュリティに用いるには加速空洞のコンパクト化が重要になる。この目的にはスポーク空洞は楕円空洞に比べて有利な点が多い。スポーク空洞形状の最適化を3次元電磁界コードを用いて遺伝的アルゴリズムによる多目的最適化問題として設計を行っているので、その結果を発表する。

論文

Progress with DC photoemission electron sources

Dunham, B.*; Benson, S.*; Hernandez-Garcia, C.*; Suleiman, R.*; 西森 信行; Rao, T.*; 山本 将博*

Proceedings of 50th ICFA Advanced Beam Dynamics Workshop on Energy Recovery Linacs (ERL '11) (Internet), p.10 - 29, 2011/10

This paper summarizes the recent progress made with DC photoemission electron sources for high average power energy recovery linac-based light sources (ERL) and free electron lasers (FEL). The progress during the past two years is discussed along with the remaining technical challenges for producing reliable, high-brightness, high average-power electron injectors.

口頭

Magnetic emittance correction with a bucking-coil for JAEA-250KV electron gun

永井 良治; 羽島 良一; 西森 信行

no journal, , 

原子力機構ではERLを基盤とした次世代光源の開発を進めている。次世代光源ではエミッタンスの極めて小さい電子ビームが必要であり、このために光陰極直流電子銃を採用し、開発を進めている。このような小さなエミッタンスの電子ビームを得るには電子の熱運動量による熱エミッタンスはもとより、陰極表面の磁場による磁気エミッタンスも問題となる。そこで、われわれの電子銃ではエミッタンス補償用のソレノイドにバッキングコイルを設けて磁気エミッタンスを補償している。本報告ではバッキングコイルによる磁気エミッタンス補償の詳細について報告する。

口頭

Status of 500-kV DC gun at JAEA

西森 信行; 永井 良治; 羽島 良一; 山本 将博*; 宮島 司*; 本田 洋介*; 飯島 北斗*; 栗木 雅夫*; 桑原 真人*; 中西 彊*; et al.

no journal, , 

We have developed a 500-kV DC gun at JAEA. It is difficult to apply DC high voltage on a ceramic insulator with a stem electrode because of field emission from the electrode. By employing a segmented insulator, we succeeded in applying 500-kV on the ceramics for eight hours without any discharge in Dec. 2009. In Jul. 2009, we reached 380-kV with electrodes in place before we suffered field emission problem from the cathode electrode. Then we generated beam at 300-kV in Nov. 2010. After beam generation we have continued high voltage testing with electrodes in place. In Jul. 2011, we reached 510-kV, before suffering another field emission problem from cathode electrodes. The problem may be attributed to small dust inside our gun chamber. We are trying to reach 550-kV by solving the small dust problem. Our current status of development will be presented in the workshop.

5 件中 1件目~5件目を表示
  • 1